フォルスクラブをやればMLMの言いにくさが分かる

発音

MLMの知名度が大分低くなってきたと感じる今日この頃。

ほとんどの人がネットワークビジネスやマルチ、ネズミ講と呼んでいますが、

マルチ・レベル・マーケティングを意味するMLMはとんと聴かなくなりました。

.

フォルスクラブをプレイしていると、如何にMLMが異質であるかが分かります。

正直「かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこ」と良い勝負です。

MLMの子音は e u e u e u で「え」と「う」が3連続きます。

子音が同じなら韻を踏んでいるので言葉にしやすいのですが、

ここで難解にしているのが2つ目の母音です。

マ行の u のあとにラ行の u は実に言いにくいです。

MLMと言うべきところをMLLやMMLと言い淀んでしまいがちです。

エムエムルルと言う人もいるかもしれません。

.

フォルスクラブは英語のリスニングにも最適ですが、

MLMという単語を呟く訓練は行えません。

ここまで歪な発音はフォルスクラブ以外の教材を使うようにしましょう。

.

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です